最初のページへ!
pink 3  日  目 pink

7月10日(日)

本当なら今日はウォーターパークに行く予定だったけど、
なんだかポケっとしていて予約もしていない。

さて、どうしようか。

このペースだと、やりたい事とか、
計画していた事とかは、やらずに過ごしそうな気配。

Line

ラナイでみんなが起きてくるまで、
コーヒーとチョコをつまみながら
Honolulu Advertiserを読む。

この新聞、各部屋の前に無造作に
置いてあるので、買わないですむ。

ふと前のピンクビルを見ると、
ラナイに2人の人影、その間の机の上に。。。

Gyo

この写真じゃ、よく見えないけど、
よく人工呼吸の練習とかをする為の人形の
上半身が乗せてあった。

何気なしに見ただけなんだけど、
ギョっとして、目が離せなくなっちゃった。(^^;;

たぶん、先生が生徒に救助の講習を
していたのだろうと思う。

Line

みんなが起きてきたので、まず、朝ごはん。

Morning

連日買い物三昧じゃ、
スケさんは、ぐれてしまいそうなので、
とりあえず、屋上のプールへ。

pool

長居は禁物。。。日差しに勝てないので、
小1時間で、早々に退散してきた。

coors

シャワーをあびて、プハーっ(^^;;として、
さぁ、これからどうする。。。と考える。

Line

The Bus

バスのナンバープレートは、
「BUS」であった。

変なところに感心してしまった。

しかし、バス料金が$2になっているのには驚く。

6年前は75¢で、さすがに公共機関は安いんだと
えらいぞ、アメリカ!なんて思っていたのだが、
$2では、日本より高い。これはいかんなぁ。。。

それよりもずっと前は、
確か、25¢玉ひとつで乗れたような。。。

Line

バスに乗ってアラモアナまで行ってみる事にした。

Makai-Market

6年前と比べたら、
アラモアナショッピングセンターは
増殖しているのに、狭くなったような気がする。

お昼ごはんはこのマカイマーケットで、
スケさんはスパゲティ、私とダーリンはラーメンを食べた。

Line

今日の夕食は、ワイキキに戻って、
バーガーキングのハンバーガーにしてみた。

Burger-King Wapper

さすがにここの「ワッパー」はデカい。

食後の運動(?)で、カラカウア大通りを
DFSの方へ歩く。

Gold-Man Int'l Place

中味は変わっていると思うが、
このゴールドマンはずーっと前からいた。

○○マンはどんどん増殖しており、
いろんなパフォーマーがいるのには驚いた。

DFSの免税エリアにいき、
スタンプラリーなるものをやっていて、
スケさんは駆けずり廻っていた。

スタンプ3つ集めると、
4階のフードコートでシャーベットがもらえる。

ついでにキリンビールを飲んでみた。(^^;;;

Kirin-Beer

このスタンプラリーだが、
動物園と水族館のスタンプを集めると、
何かプレゼントがもらえるという。

後日、時間があったら、
両方とも行ってスタンプを集めてみようか。

Line

今回の日程は、乗り物に弱いスケさんのことを考えて
ホノルルについてすぐに、他島には飛ばない事にした。

なので、明日から2泊でマウイに行く。

よーく考えると、この移動だけで、
貴重な2日を使ってしまうのは
ちょっともったいなかったなぁ。

次回は、どんどん他の島へ行ってしまい、
オアフはその後のんびり。。。という事にしよう。

Line

明日は、9時半発のアイランドエアーに乗る。

チェックインを90分前までにしてくれという事なので、
ホテルは7時頃には出なくてはならない。

2泊分の着替えをバックパックに詰めて、
軽装備で出かける予定。

早く寝なくちゃ。。。



2日目へ ・ 4日目へ